今回ご紹介するのはおせち料理にかかせない「だて巻き」です。豆腐を入れて優しい味に仕上げました。
「だて巻き」は巻物の形に似ている所から、学問の成就を祈願していると言われています。
「おせち料理」は一つ一つに意味合いがあり、五穀豊穣、子孫繁栄、無病息災、家内安全の思いが込められています。
おせち料理の中に日本の食文化が生きているのですね。
ブログランキングに参加中です。 応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
Copyright c 2009-2012 高丸食品 All Rights Reserved.
最近のコメント